1月17日、「CCTV大富」日中二ヶ国語放送の記者発表が行われました。
今回は大富設立以来三度目の記者発表となりますが、初心に戻って新たなるスタートを切りたいという社長・張麗玲の特別な思いの下、「大富」の名前の由来でもある大倉商事さんの系列のホテルオークラ東京で行われました。
記者発表はまず「CCTV大富」日中二ヶ国語放送の紹介VTRからスタートし、社長・張麗玲及び副社長張煥琦、鄧澍宏から日中二ヶ国語放送の主旨や、同時通訳・日本語字幕放送の概要などについて発表いたしました。100名を超える参加者の中には、日中の各主要媒体だけでなく、政界・財界・文化人などから、二ヶ国語放送に関心のある大勢の方々にお集まりいただきました。
記者発表終了後、ご参加者への感謝の意を込め、各メディアの方々や関係者方と交流をはかる懇親会を開催しました。懇親会には、元自民党幹事長・日中友好協会会長加藤紘一さん、中国駐日本国大使館参事官兼大使館報道官の鄧偉さん、日本華人教授会議幹事の朱建栄さんがご挨拶し、「CCTV大富」チャンネルの日中二ヶ国語放送は、日中間の相互理解を深められる画期的な方法であり、両国にとってとても有意義な事業であると、多大なるご支持をいただきました。
「CCTV大富」日中二ヶ国語放送に関する反応
「CCTV大富」の日中二ヶ国語放送開始にあたり、日本と中国の各界からメッセージをいただきました。
中国駐日本国大使館 参事官兼大使館報道官
鄧偉さん
まずは大使館を代表し、「CCTV大富」チャンネル二ヶ国語放送開始にお祝いを申し上げます。この事業は中国中央電視台CCTVが日本で放送を開始して以来、重要な一歩となったと言えます。在日華僑・華人だけでなく、日本人視聴者にも中央電視台の番組をタイムリーに届けられ、中国の最新発展情報をキャッチできるとともに、日中両国の相互理解を促進させることができます。非常に有意義な事業であると思います。
衆議院議員、元自民党幹事長、日中友好協会会長
加藤紘一さん
日中関係の最大の問題は、お互いが事実を知り合うこと。お互いが自分の弱点も全部曝け出して付き合うと、仲良くなると思います。私は日本の政治行政について分かっていますし、中国についても少し分かっていますけど、両国がお互いに理解して無いものだから、未だに衝突しているところがあります。そして今は中国の経済事情について日本人がよく理解しなきゃいけない時期だと思います。そのためにも非常にいい時を選んでこの事業を始めてくれたと思います。成功を祈ります。
日本華人教授会議幹事
朱建栄さん
「CCTV大富」の二ヶ国語放送は、3年~5年くらいの長いスパンで考えて、日中関係上の本当の相互理解という意味では、実に大きな一歩を築いてくれました。今は情報化社会ですが、本当の中国の声――客観性を持ち、全面的な中国の声を日本に伝える方法は未だかつてありませんでした。大富が踏み出したのはその確かな第一歩です。
日本に来た中国人は、日本に対して理解を持つようになります。同様に、中国へ渡った日本人は、中国に対して理解を持つようになります。しかし95~99%の人たちは、長期にわたって海外に滞在できるわけではありません。だからこそ大富のような、日本から客観的に中国を見ることが出来るツールが必要です。今の日本社会は、少しずつ中国の現状に対して、中国の物事への捉え方に対して、中国の長期にわたる発展の成り行きに対して理解していけるようになります。「CCTV大富」チャンネルは非常に良い土台を提供してくれました。
株式会社フジテレビジョン クリエイティブ事業局
手塚久さん
今の中国は著しい経済成長時期なので、中国の細部にまでわたる情報、普段知りえないような情報が入ってくるのはすごくいいことだと思うので、それが更に日本語で見られるということですので、非常に良いことだと思います。また、これから中国語学習者はますます増えていくでしょう。日本語字幕もついているので、語学学習という点でも非常に良いツールだと思います。
スカパーJSAT株式会社 特別顧問
秋山政徳さん
張麗玲さんとは長いお付き合いですが、彼女は日本で日中友好のために、長年努力されています。その一つの布石として、新しく24時間日中二ヶ国語放送ができたっていうのは非常に喜ばしいことです。スカパーとしてもぜひいろいろ協力させていただき、ますます発展するように応援しています。
株式会社ジェー・シー・ディ
中尾博美さん
これまでは中国の情報がタイムリーに入ってきませんでした。中国語がそれほど得意でない人、中国ビジネスに携わっている人にとっては、やはり非常にもどかしい状況でした。しかし今回こうやって二ヶ国語放送が始まることで、今までにはない情報が手に入るという意味では、非常に仕事にも役立てることができるかなと思っています。
以下の各メディアで「CCTV大富」日中二ヶ国語放送について紹介されました。
■中国メディア
★文匯報:http://whb.news365.com.cn/gj/201201/t20120118_217468.html
http://pdf.news365.com.cn/whpdf/20120118/WH12011806.pdf(PDF版)
★日本新華僑報:http://www.jnocnews.jp/news/show.aspx?id=51731
ほか人民日報、中新ネットなどでも掲載されております。
■日本メディア
★フジニュースネットワーク:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215479.html
★日本経済新聞(WEB):http://s.nikkei.com/z8dswF
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―202…
連続ドラマのヒロインを含むキャスト…
視聴者の皆様へお知らせ
中国メディア「澎湃新闻」で社長張麗…
2022年度ウシオ奨学金中国人留学…
中国テレビ★CCTV大富は開局二十…
2022年度ウシオ奨学金 大富最終…
スカパーオンデマンドがリニューアル…
2021年度 ウシオ奨学金中国人留…
中国テレビ★CCTV大富は開局23…
CCTV大富 10年連続で両会を日…
孔鉉佑駐日中国大使「CCTV大富」…
2020年度のウシオ奨学金中国人留…
【報道】中国深センのIT企業 日本…
CCTV大富が集めた医療用防護服1…
2019年度ウシオ財団奨学生合格授…
2019年度ウシオ奨学金 大富最終…
日中青少年交流推進年記念 日中共同…
ウシオ奨学生旅立ちのとき―2018…
日中平和友好条約締結40周年特別企…
2018年度ウシオ財団奨学生合格授…
CCTV大富 開局20周年 日経新…
応援してくださる皆様のおかげをもち…
2018年度ウシオ奨学金 大富最終…
日中平和友好条約締結40周年記念 …
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―201…
旧暦大晦日の2月15日(木)豪華2…
日中国交正常化45周年記念 日中共…
【11月だけ】J:COM見放題、J…
『第19回中国共産党大会』、『第1…
世界が注目!『第19回中国共産党大…
日中国交正常化45周年記念 日中共…
マーケティングサービスを提供するC…
2017年度ウシオ財団奨学生合格授…
2017年度ウシオ奨学金 大富最終…
中 国 テ レ ビ ★ C C T…
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―201…
日中テレビ史に残る不朽の名作『小さ…
中国テレビ★CCTV大富チャンネル…
大富共催日中友好祈念公演「西域流光…
CCTV大富 スカパー!オンデマン…
第12回 東京-北京フォーラムへ協…
中国人初のWWEレスラー王彬に続け…
2016年度ウシオ財団奨学生合格授…
2016年度ウシオ奨学金 大富最終…
ウシオ奨学生旅立ちのとき-2015…
CCTV大富 J:COM TVに登…
日本唯一の中国語放送CCTV大富チ…
中国人民抗日戦争・世界反ファシズム…
2015年度ウシオ財団奨学生合格授…
栗原小巻さん 中国の「2015国際…
ウシオ奨学生旅立ちのとき-2014…
CCTV大富「春節晩会」日本大手週…
『日本経済新聞』1月30日(金)に…
2014年度ウシオ財団奨学生合格授…
CCTV大富全面協力!中国語関連書…
2014年度ウシオ奨学金 大富最終…
スカパー!プレミアムサービスにてC…
ウシオ奨学生旅立ちのとき~2013…
『テレビで中国語』12月号でCCT…
国際児童デーCCTVスペシャル あ…
2013年度ウシオ財団奨学生合格授…
日本の子供達CCTVに初出演 雑誌…
国際児童デーCCTVスペシャル-1…
ウシオ奨学生旅立ちのとき~2012…
月刊誌「人民中国」に大富特集記事掲…
日中青少年交流推進年記念 日中共同…
スカパー!標準画質放送終了に伴い、…
朝日新聞に張副社長インタビュー記事…
『日中友好の架け橋となる使命を抱い…
2012年度ウシオ財団奨学生合格授…
「ひかりTV」で中国語放送チャンネ…
張麗玲作品「泣きながら生きて」中国…
アジア大洋州地域及び北米地域との青…
大富で集められた義援金2000万円…
CCTV大富開局13周年記念コンサ…
2012年度ウシオ奨学金 大富最終…
2012年度 公益財団法人 ウシオ…
「CCTV大富」日中二ヶ国語放送開…
「CCTV大富」ch日中二ヶ国語放…
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10